• 青の洞窟
  • 知る
    • 岩部海岸とは
    • IWABE HEADS とは
    • 岩部クルーズの魅力
    • ドローン撮影
    • 岩部クルーズのルート
    • グラスボート
  • 乗る
    • ご予約
    • 料金・出航時間
    • アクセス
  • 感じる
    • 耳岩・シタン島・タタミ岩
    • ツヅラ沢
    • 透き通る海
  • 読む
  • 日々
  • 岩部の売店
  • いんすた
  • お問い合わせ
  • 青の洞窟
  • 知る
    • 岩部海岸とは
    • IWABE HEADS とは
    • 岩部クルーズの魅力
    • ドローン撮影
    • 岩部クルーズのルート
    • グラスボート
  • 乗る
    • ご予約
    • 料金・出航時間
    • アクセス
  • 感じる
    • 耳岩・シタン島・タタミ岩
    • ツヅラ沢
    • 透き通る海
  • 読む
  • 日々
  • 岩部の売店
岩部の本気 | 北海道福島町 岩部クルーズ
Home  > 日々  >  岩部の本気

最新のたより

  • 2025シーズンご予約受付開始
  • 2024年シーズン終了のお知らせ
  • 岩部クルーズ2024 ご予約受付開始
  • 予約受付開始まで残り1ヶ月
  • 新年のご挨拶

たよりをカテゴリーで読む

  • 岩部クルーズからのお知らせ
  • 岩部クルーズ日記

月間たより

  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

年間たより

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
岩部の本気
2019年 06月 26日

 

 

 

いよいよ夏に向けて岩部が本気を出してきている。

 

2019年6月26日、晴れ。

南西の風が強く、波がある日だったが、岩部漁港の上空をドローンで撮影。

 

幼い頃から海水浴などで慣れ親しんだこの海には、目の前にこの青さが広がっている。

これからどんどん海の透明度が増していくのが秘境 岩部海岸。

 

今では全国津々浦々で名付けられる各地の○○ブルーなど名称を付ける野暮な事をしなくても北海道福島町岩部海岸の海は心に響くものが絶対にある。

岩部クルーズが運航開始した初年度はどんな夏が待っているか、今から楽しみでしょうがないのである。

 

撮影者:平野 松寿

撮影場所:岩部漁港上空

 

岩部クルーズ / IWABE CRUISE

運営/一般社団法人 福島町まちづくり工房

〒049-1392 北海道松前郡福島町字福島820番地 福島町役場2階

お問い合わせ:0139-46-7822

Tweet
<< 前の記事を読む 次の記事を読む >>

最新のたより

  • 2025シーズンご予約受付開始
  • 2024年シーズン終了のお知らせ
  • 岩部クルーズ2024 ご予約受付開始
  • 予約受付開始まで残り1ヶ月
  • 新年のご挨拶

たよりをカテゴリーで読む

  • 岩部クルーズからのお知らせ
  • 岩部クルーズ日記

月間たより

  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

年間たより

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
岩部クルーズの日々
最新たより
Daily Iwabe Cruise
  • 2025年03月03日
    2025シーズンご予約受付開始
  • 2024年10月14日
    2024年シーズン終了のお知らせ
  • 2024年03月01日
    岩部クルーズ2024 ご予約受付開始

〒049-1392  北海道松前郡福島町字福島820番地 福島町役場内

一般社団法人 福島町まちづくり工房

TEL 0139-46-7822
info@iwabecruise.com

© 2025 Fukushima Town Factory